今回はオーダーマルチラックにキャスター付きのシリーズがないため、DYIリメイクでキャスターを取り付けてみました。
今回購入したオーダーマルチラックは、奥行19cm高さ60cm幅70cm、タフタイプのホワイト。
奥行19cmのスリムタイプなので転倒が少し心配でしたが、出来上がってみると高さも60cmと低いため案外安定していて大正解でした。
背が高いものだとさすが奥行19cmは不安なので、奥行31cm以上のラックにキャスターを取り付けることをおすすめします。
さて、早速組立です!!
組立は慣れているで超ラクラクです。電動ドライバーをもっているので、ネジ止めも簡単。
今回用意したキャスターは小さめの25mmの自在型
台輪の内側に取り付けるため、まずキャスターを取り付けるための土台となるかまぼこ状の板を取付け、それにキャスターを取り付けることにしました。
図のように台輪の内側の高さは80mm、キャスターの高さは35mmなので底からキャスタをのぞかせるには、60mmくらいの土台を取り付ける必要があります。
土台の材料を何にしようかと悩んだのですが、ホームセンターでぴったりのものが見つからず、持っていたワンバイフォーとツーバイフォーの破材を二枚重ねにして使うことにしました。ワンバイフォーの厚みは19mm、ツーバイフォーの厚みは38mm、二枚重ねて57mm、キャスターの高さを足すと92mmそこから12mmキャスターがのぞく計算です。
台輪の内側の奥行に収まるよう土台は155mmカットして取り付けました。完成です!!
簡単にキャスターを取り付けることができました。
もう一つ大きいキャスター38mmタイプを使えば、土台はツーバイフォー1枚でもっと簡単に取り付けられますよ!
キャスター付きが欲しいなという方、挑戦してみてください。